塗装工事について
今回は塗装工事についてのレポートを書きたいと思います。上の写真は外壁の写真になります。 隅はコーキングが打たれていますが弾力性があり、まだ劣化は少ない状態でした。外壁のみ腐食をし水で膨らんだ状態になっておりました。考えら続きを読む
ホームインスペクション(住宅診断)からの外壁リフォーム工事を行いました。鉄骨造の三階建ての現場ですが、お隣の建物が解体された事により隣接部の外壁診断から塗装工事をのご依頼です。
外壁は非常に開口部が多く雨水の侵入がしやすい状態になっておりますので、サッシやダクト廻りのチェックを行います。その次にコーキングの状態です。コーキングが劣化してる状態であれば打ち直し行います。最後に外壁の状態と種類です。外装材の状態によっては塗装が付着しにくかったり塗装を使い分ける必要性があります。リフォームを検討する上では診断が大切になってきます。
ダクト廻りコーキング不良
樋コーキング劣化
「ちゃんと住み続けられるの?」「傷んでいる部分があるんじゃないの?」中古の家を買う時は、いろいろ不安なことがありますよね。ホームインスペクションで、家の状態をしっかりと知ってから購入を検討しましょう!
「物件がなかなか売れない」「買主さんに自信をもっておススメしたい」今までお住まいだった家を売るなら、すこしでも高く売りたいという気持ちもあると思います。ホームインスペクションで、物件の価値を確認しましょう!