シャワー水栓
昨年の冬に紹介しました『洗面化粧台の水漏れ』では、 シャワーヘッドからの水漏れや、シャワーホースに亀裂が入り水漏れすることの修理についてお話させていただきました。 今回は、「シャワー水栓について」点検時にお伝えすることを続きを読む
今回は塗装工事についてのレポートを書きたいと思います。上の写真は外壁の写真になります。
隅はコーキングが打たれていますが弾力性があり、まだ劣化は少ない状態でした。外壁のみ腐食をし水で膨らんだ状態になっておりました。考えられるのはそもそも水が外壁に入った状態で塗装工事をしたか、外壁部分でなく他の場所から水が浸入したことが考えられます。
防水性を高めるために防水塗装工事は簡単に施工が出来るためよく行われる工事ですが防水を考えた場合、そもそも塗装だけでは難しい現場もよくあります。
現場をよく確かめながら施工方法を検討するインスペクションが必要になります。
「ちゃんと住み続けられるの?」「傷んでいる部分があるんじゃないの?」中古の家を買う時は、いろいろ不安なことがありますよね。ホームインスペクションで、家の状態をしっかりと知ってから購入を検討しましょう!
「物件がなかなか売れない」「買主さんに自信をもっておススメしたい」今までお住まいだった家を売るなら、すこしでも高く売りたいという気持ちもあると思います。ホームインスペクションで、物件の価値を確認しましょう!